三越展を終えて
展示会予定日ごろ、天気予報では、ちょうど台風が接近することを言っていた。
しかし、そこは「晴れ女?!」
神様も見方をしてくださったのか、その週は午前中一度だけの雨降り。
お陰さまで、たくさんの方がご来場くださり、豊かな経験がまたひとつ増えた。
広島のデパートは、昨年30年ぶりに広島に帰郷して初めての展示会になる。
東京では、高島屋をはじめ、いろんなところで行ってきたが、広島の反応は???
2日目ぐらいまでは、「そ〜かぁ、こんな感じなのか〜」と。
しかし、日を追うごとに勇気をいただいたり、こちらが感動をいただいたり・・・
ファッションデザイナーの方が「黒いひらひら本絹チューリップを、首に巻いてネックレスのようにあしらいたい!」と、おっしゃり、思わず「嬉しい〜!」と言ってしまった。
花器と染花のセットで、いくつかお求めいただいたお客様が、次の日もご来場くださり、「この作品もどうしても気になって・・・」と、再度ご購入くださった。
作品を発表することは、『お客様とのコラボレーション』と、いつも思う。
作品を通し、共にワクワクと感じたり、ジーンと深く感じいったり・・・
このたびの展示会は、会期前に「予定していた半分も出来ていない。こんなことでは続けることは難しい」との思いが強かった。しかし、こうして終わってみると、たくさんの方の励ましと期待の言葉を思い出す。
会場に足を運んでくださった方々に、こころより感謝いたします。
ありがとうございました。
今後のことは、またゆっくり考えたいと思う。
2013.06.25 | | Comments(0) | 仕事