「MANOS GARDEN 」にて染花レッスン
今年の夏から始まった広島でのプライベートレッスン。先日のレッスン風景です。
ここマノスはカフェも備えたショップ。MANOSはスペイン語で手を意味し、取り扱っていらっしゃる商品も、既成の価値ではなく「これが好き」「あれがあったらいいな」といった独自の目線で集められたものが紹介されています。
心地いいBGMが流れるなか、ポピーを仕上げました。染色はモアの生地を使ったエーデルワイス。先月染めたものを今月仕上げ、今月染めたものは来月仕上げるスライド方式です。ですから先月染めたポピーが、こうして今月できあがり、来月はエーデルワイスを仕上げ、また別の花を染めます。素敵な空間で、非日常をゆったり過ごしながら、自らの手で「私だけの花」を造っていただくコースです。
みなさんの悦びの笑顔は、私の何よりの悦びです。
「手」が機械と違うのは心と繋がっているから。手はただ動くのではなく、
いつも奥に心が控えていて、働きに悦びを与えたり、また道徳を守らせたりする。
柳 宗悦
(MANOSの一文より)
2013.11.18 | | Comments(0) | 仕事